シュナイダースキースクールの新型コロナウイルス感染症対策
シュナイダースキースクールでは日本プロスキー教師協会が提唱している感染症拡大予防のガイドラインに準拠し、安心してご受講していただけるよう下記の対策をおこなってまいります。
皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
1:お客さまへのお願い
①37.5℃以上の立つ熱や風邪症状等の不調がある場合はご受講をご遠慮いただきます。
②ご受講後であっても、体調不良や発熱を感じられた方は、レッスンを中止させていただく場合があります。
③検温と手指消毒をお願い致します。
④マスク、ネックウォーマーなど口鼻を覆うもののご着用をお願い致します(ネックウォーマーはスクールで販売しております)。
⑤当日の受付をできるだけペーパーレスにするため、レッスンの申し込みは事前予約をご利用ください。
2:スクールスタッフの対応
①スクールスタッフは毎日検温の実施と健康管理のチャックをおこなっております。
②手洗い、うがいの徹底をおこなっております。
③風邪症状が出た場合は「出勤しない・させない」の徹底をしております。
④スタッフはマスク・ネックウォーマー・シールドなどを着用させていただきます。
3:シュナイダーヒュッテの対応(スクール受付、無料休憩所)
①清掃、消毒を毎日おこなっております。
②定期的に消毒、換気をします。
③施設内ではマスク、ネックウォーマー、シールドなどの着用をお願いております。
④施設内が密になると判断した際には入場制限をさせていただくことがあります。
⑤施設内で距離を保つようにお願い致します。
⑥トイレにはハンドドライヤーはありません。ハンカチ・タオルのご持参を推奨しております。
⑦トイレは1日1回の清掃と消毒をおこなっております。
⑧受付にて接客透明シートを導入しております。