
スキースクールで働いてみませんか!?
スキー技術よりも、お子さまに「スキーの楽しさ」「雪山の楽しさ」を伝えるお仕事です。
スキーインストラクターの経験がなくても大丈夫です。体を動かすことが好きな方、お子さまが好きで成長のサポートをしたい方をお待ちしております。
スキーインストラクター経験者の方、保育士の経験のある方、大歓迎!
スクール開業支援も行います!!
<未経験でも問題ありません>
スキーインストラクターの経験がある方は大歓迎ですが、経験がない方も多く働いています。 特に小さなお子さまのクラスでは、子供が好きという気持ちや子育ての経験が生きてきます。
お母さんと離れて泣いてしまうお子さまやトイレに行きたくなってしまうお子さまをフォローしながら、みんなが楽しくスキーができるようにクラスを盛り上げます。
補助の方法などからしっかり研修を受けていただき、メインコーチのサポート役から始めていただきます。
<スクール開業支援>
今後スキースクールを開校してみたい方!のサポートもしています。
スクール経営で成功するには「資金」「スタッフ集め」「営業」「宣伝」「夏の仕事」など、様々な課題をクリアにしていかなければなりません。
当スクールでは経営者(校長)目線で色々な経験を積んでもらうことで、スムースに開校ができるようなります。
スキースクール開校を目指しましょう!
<週1日から。短期間勤務も、長期間勤務もOK>
働きやすいシフト制です。 面接や入社時に働ける日程(曜日)をお伺いしながらシフトを決めます。
週1日から働けるので、学校や家庭やダブルワークとの両立も可能。
基本はお子さまのお休みの日がお仕事になりますが、平日3日間で中学校、高校のスキー実習のお仕事もあります。
スキースクールの一員として働いてみませんか。
<どんな人が働いている?>
学生や主婦、フリーターの方など様々な年齢層の方にご活躍いただいています。
お子さまが好きでお子さまにかかわる仕事をしたい方、以前保育士をされていた方などが働いています。
お仕事をしながら、空いている時間にガンガン滑りたいという学生さんもいらっしゃいます。
<スキーインストラクターのお仕事の魅力>
初めはお母さんと離れるのが不安で泣いてばかりだったお子さまが、雪山で動物の足跡を探したり、転ぶ回数が減ったり、ちょっと急な斜面が滑れるようになったり、毎回少しずつ成長していく子さまたちのサポートをすることはまさに感動の連続です。
「家でもコーチの話をしているんですよ」「次はいつスキーに行くの!?」と言われたりすると、本当にうれしくなります。 幼いころからスキーに親しむことは、その後の運動神経の発達にも良い影響をもたらします。
レッスンが終わったあとの笑顔を見れるのがこの仕事の魅力です。
<待遇>
*日当 ¥7,000~
*交通費 実費(当社規定により)
*ユニフォーム、リフト券 貸予
*スタッフ寮あり(男女別相部屋)
*食費 スクール負担
*技術研修、指導法研修 あり
*勤務先 シュナイダーゲレンデ・REWILD NINJA SNOWHIGHLAND(旧 峰の原高原スキー場)
<問い合わせ>
SIA公認 シュナイダースキースクール・峰の原ジュニアスクール
0268-74-3414
担当 宮崎
